・仲良くなりたい人がいるけど、どうしたら仲良くなれるか悩んでいる
・好きな人がいるけど、好かれるにはどうアプローチしたら良いか悩んでいる
・誰にも好かれていない気がしているけど、人から好かれるにはどうしたら良いかわからない
人から好かれたいという気持ちはほとんどの人が思っている気持ちですよね。
ですが具体的にどうしたら良いのかわからなかったり、正解がないのではという気がしたり、そもそも自分が人から好かれる様な人間ではないのではと思ってしまう様なこともあるかと思います。
この記事では人から好かれるための根本的な考え方の1つを紹介しますので、ぜひ見てみてください。
人に好かれるにはまず自分から好きになる
人から好かれたいと思う場合、まずは自分から相手のことを好きになりましょう。
なぜなら、人間の心理として、人は自分のことを好きな人を好きになるからです。
恋愛においても、好きと言われると好きになってしまうという人はいますよね。
そういう人はとても素直な人かもしれません。
相手に好意を持たれたり、必要とされるのはそれだけで嬉しいことです。
もちろん自分から相手を好きになると言っても、最低限の礼儀は必要なので、そこは気を付ける必要はありますが、好きになろうと意識するだけで、表情や行動等で相手にはその好意は伝わるでしょう。
積極的になると良い恋愛ができる
恋愛において特に女性は、自分からは積極的に行けない、という方も多いと思いますが、もし男運が無いと思っているのであれば、積極的になることを頑張ってみるのも良いと思います。
いつも待つばかりの女性は、必然的に積極的な男性とお付き合いする可能性が高くなりますが、積極的な男性はまた、遊び人である可能性も高くなるからです。
そういう意味でも、自分から好きになる、ということはプラスに働くでしょう。
人に興味を持つ
恋愛だけでなく、職場や学校やサークル等の人間関係においても同じです。
人に興味を持ち、自分から好きになろうとすれば、自然にその雰囲気が周りに伝わり、良い環境が作れることでしょう。
そうしていくうちに、どこにいても自然と積極的に行動出来るようになっていきます。
是非自分から好きになり、人間関係を自分の思う様にコントロールしていきましょう。